ちょっと現実逃避に自宅のノート PC に突っ込んである Vine3.2 を # apt-get upgrade してみたところ,kernel まで upgrade してくれている(´Д`; /etc/apt/apt.conf の中を見ると,Vine3.0 の時にあった HOLD(指定キーワードにマッチするモジュールを保留する) の項に kernel がない.いや, 何も HOLD 項に何もキーワードが設定されてないといったほうが正しいか.kernel2.4 は確かにずいぶん枯れてきているけど,大丈夫なんかなこれ.
あと,Vine3.2 で Apache2 + PHP の環境が動かない理由はどうもこういうことだった模様(k_miya@ぐるぐるじゃぱんより).リンク先のように設定したら,無事 Apache2 も PHP5 を入れた状態で動きました.httpd.conf のチューニングはしてないけど(ぉ
WebDAV や Subversion なんかも試してみたいし,導入も簡単そうなのでやってみたいがここでひとまず保留.
参考:Apache2でWebDAV for VineLinux(くろがねメモより)