物理的競合
紫苑たんに AGP 版 GeForce6600GT を安く譲ってもらい、これを機に所持しているPCのグラフィック環境をわずかながら upgrade しようとあれこれいじりはじめる。しかし、GeodeNX 載っけている microATX の PC に Radeon9550 から GeForce6600 に載せ替えようとしたら、下のスロットの GbENIC と物理的に競合。よーするに入らん。
うーん、GbENIC を抜くかな。オンボードの 100Base-TX でも大して問題はないし。むしろ、Linux ではわざわざドライバを組み込まないといけないから好都合である。ただそれを言い出すと、無駄に高級な SE-90PCI もオンボードで事足りるとか、今のところ Linux では使えない(そろそろ使えそう?) KRTV-23416 を抜くということ選択肢も考えられる。Windows だとこれらすべて使える訳だが、Windows を長時間稼働しっぱなしで使うなんて、私的に考えられない。まぁ、そんなわけでどうするかな?