T 君が行ってたワークショップ(?)の一つの中の記事っぽい?
mixi におけるソーシャルネットの構造を調べたものだそうが、1~4 人のマイミクの人が全体の 50% 相当で云々とあるが、単に知人から invite してもらったが SNS そのものにとりわけ興味がないっていう人も多いし。
あと、 mixi で無差別マイミク(?)やってマイミクを増やしまくってる人間もいるし、一人二アカウント以上を持っている人なんかもいるんで、mixi のマイミクネットワークが人の繋がりであるというと、ちょっと疑わしい限り。とはいえ、きっかけが mixi でそれから深い知り合いになっていくなんて事もあるわけだから、一概にそうとも言えないか。 mixi がきっかけで結婚した人たちもいるんだし。
他にコミュニティのネットワーク図についてもあるけど、なんかジャンルがに偏りがある気がする(笑)。上位コミュニティを形成する人間たちがアレゲ人なのかもしれない。 私もそんな一人だしね。