ふと,現在もっとも使用されている表示解像度っていくらなんだろうと.
予想としては,この頃のデスクトップ PC の LCD のサイズは 17,19インチが当たり前なので,1280x1024 の SXGA と思うが,14 インチ以上のノートPCでは,さらにそれ以上であることもザラではない.ましてや,4:3のアスペクト比とは異なるワイド液晶なんてものも存在するし・・・・.
ちょっと前まで,1024x768 の XGA を想定していたのだが,今そんな解像度で見ている人なんていない感じがしたため.あくまでも,インターネットブラウザを最大化してみる場合の話であって,DirectX のゲームなんかでフルスクリーンの解像度は例外です.
皆さんはどれぐらいの解像度で使ってますかね?ぜひ,教えて欲しいです.
ちなみに私は,1600x1200 と 1280x1024 の2種類です.
追記:
結構ノート(特に軽量型)は、依然として XGA が多いようなので、やはり XGA を想定して作った方が良さそうですね。イベント等で作る CG集の HTML を考える際にテンプレでXGA を想定して作っていると明記してあるですけど、実際に使われている解像度が液晶の普及で SXGA が多いかなと思ってたので、それに揃える必要を考えていたわけです。
まぁ、私なりの結論としては、「最低でも XGA で見てくれないと、表示とレイアウトが崩れちゃうから、それで見てね。」って事に落ち着きそうです。できるなら、2~3種類ほど解像度にあわせたものを作って、 JavaScript のローカルサイドのスクリプトで解像度を取ってきて表示したいですけどね。 ましてやウィンドウを勝手にサイズ変更して、強制させるのは言語道断。
もっとも横幅だけを気にしているだけで、縦はあまり気にしていません。スクロールすれば問題ないし。理想としては、スクロールなしでページを作るのが理想だけど、さまざまな解像度に対応できませんしね。
コメント (4)
メイン機が1280x1024
ノートが1024x768
で使ってます。
フツーすぎですみません(^_^;
投稿者: igarander | 2005年08月19日 13:34
日時: 2005年08月19日 13:34
デスクトップは1600x1200、1920x1200、1280x1024です。
ノートは1024x768です。
会社ノートは1400x1050です。
フツーすぎですみません(蹴
投稿者: るの人 | 2005年08月19日 18:56
日時: 2005年08月19日 18:56
17インチCRTは全て1024x768のXGA(5台)
15インチCRTは全て800x600のSVGA(5台)
15インチLCD(2台)とノートPC(6台)もXGA
PC98Rv20は17インチLCDで1280x1024
ブラウザは端末ごとにサイズが違うと気になるんで
解像度に関係なくXGAを基準に同じサイズにしてます
投稿者: Maria | 2005年08月19日 23:28
日時: 2005年08月19日 23:28
>イガさん
普通すぎで結構です(笑
むしろ、特殊解像度をどれだけ使っているかを知りたかったので(笑
>るの人
1920x1200は2405FPWですね。
会社ノートもワイド液晶タイプのやつですね。
研究室にある Inspiron がその解像度だったはず。
期待通りのコメントどうも(笑
>まりあさま
CRTは17'がXGA、15'がSVGAあたりで使うのが適当ですね。
MMOなんかで、私はもう一回り上ぐらいで使うこともありましたけど。
ブラウザのサイズをXGAにしているこだわりが流石です。
投稿者: Lorna | 2005年08月21日 05:22
日時: 2005年08月21日 05:22