« iPod 60GB | メイン | 鉄道むすめ »
車で iPod の音楽をお手軽に楽しむために SEIWA の P112 を購入。PLL 回路を採用しているので、周波数ブレがない( PLL 回路がフィードバック系だから)。買ってすぐに妹の iPod に繋げて音を聞いてみてが、音も悪くなかったので当分コレで行こう。
投稿者: よなが 日時: 2005年07月24日 20:49 | パーマリンク
今車で使ってるiPodなんですが、今度の車にはDVDナビがついてて、音楽データを3Gまで置けるとのコト・・・。
iPodイラナイジャン・・・orz
投稿者: かつら | 2005年07月25日 00:25
日時: 2005年07月25日 00:25
検討されてた例の車の件決まったのですね(笑)。この頃のナビは HDD 付いているから、音楽再生機能も搭載していますね。場所と状況に合わせて使い分けてみては?
投稿者: Lorna | 2005年07月25日 02:30
日時: 2005年07月25日 02:30
DVDナビじゃなくてHDDナビだったorz
投稿者: かつら | 2005年07月25日 08:57
日時: 2005年07月25日 08:57
名前:
メールアドレス:
URL:
この情報を登録しますか?
コメント:
2005年07月24日 20:49に投稿されたエントリーのページです。
ひとつ前の投稿は「iPod 60GB」です。
次の投稿は「鉄道むすめ」です。
他にも多くのエントリーがあります。メインページやアーカイブページも見てください。
コメント (3)
今車で使ってるiPodなんですが、今度の車にはDVDナビがついてて、音楽データを3Gまで置けるとのコト・・・。
iPodイラナイジャン・・・orz
投稿者: かつら | 2005年07月25日 00:25
日時: 2005年07月25日 00:25
検討されてた例の車の件決まったのですね(笑)。この頃のナビは HDD 付いているから、音楽再生機能も搭載していますね。場所と状況に合わせて使い分けてみては?
投稿者: Lorna | 2005年07月25日 02:30
日時: 2005年07月25日 02:30
DVDナビじゃなくてHDDナビだったorz
投稿者: かつら | 2005年07月25日 08:57
日時: 2005年07月25日 08:57