在庫処理夕食会
週末はいつも実家に帰るため,日持ちしないものを冷蔵庫に入れておくと,週明けには見るも無残な格好になっている事も多々ある.そこで「腐らせるなら,みんなで食べておう!」ということで,研究室の同輩を部屋に招いて食事会をした.
« 2005年06月 | メイン | 2005年08月 »
週末はいつも実家に帰るため,日持ちしないものを冷蔵庫に入れておくと,週明けには見るも無残な格好になっている事も多々ある.そこで「腐らせるなら,みんなで食べておう!」ということで,研究室の同輩を部屋に招いて食事会をした.
存在は知ってたけど、回ってくるとは思わなかった。
他にも VideoGame、Comic などあるそうな。
たまださんからMusical Batonを受け取ったので回答。
Internet WATCHより(記事)
Slashdot.jpやら,ITMediaでも取り上げられているので,今更かもしれませんが,「Vocal Cancel」にトロイの木馬が仕掛けられていたとのこと.しかも意図的に.不正ユーザを把握するためのものみたいですが,正規利用者もなんか気分よくありませんね.
エルフィックスがオタクがオタクエリート育成のための試験を実施する予定だそうです(棒読み).
その昔、家のTVのアンテナに雷が落ちた事があって、その時についてたTVが砂嵐しか映せなくなった(=故障した)ことがありました。で、その後からTVのコンセントを抜く事が、落雷時の家庭での決まりごとだったですけど、今考えてみるとおかしいですよね。アンテナからのサージなのにコンセント抜くってのは(笑)。
MT3.17-ja にあげた時にCGIを上書きしてしまったので、コメントSPAM対策が無効になっていて、コメントSPAMがくるわくるわで40件近くきてた。とりあえず、再度加工しておいたので、これで当分はこないかな?
この頃、コンシューマゲームにとことん弱いのですが、SEGA AGES 2500 シリーズにドラゴンフォースがラインナップしていたのに気づく。
学校近くのコー○ンで整理棚を買おうとレジに向かっていたら、若いおねえちゃんが「あの、すいませーん」と後ろから声をかけてくる。まわりに私以外の人間はいない。
コーナ○だって、ちゃんと制服あるのに、なんで鮮やかなオレンジのTシャツにジーパンな人間捕まえて、店員と間違えますかね。
フジテレビ系月9のスローダンスをなんとなく見ている.
教習所の教官やってて,そんなにお金を持ってなさそうな妻夫木 聡が腕に付けている時計は,ROLEXのGMTマスター(ぱっと見なので,1か2は不明)ですね.
420人が入るはずだった試写会にたった16人でまだ未公開の映画を見る。すごいブルジョア気分が味わえたのではないでしょうか?(笑) 確かに関テレの映画試写会招待の応募って多いから、そういうのがありそうだなあと思うけど、スポンサーしょんぼり?
インフォシークニュースより(記事)
ゲーム脳とは打って変わってポジティブな論文。まぁ、好きな事やって集中する事はいいってことで。
自宅のビデオデッキが故障したために、MTVX2005USBで「宮廷女官 チャングムの誓い」の再放送を録る事になった(このためだけに、家から電話がかかってきた)。一応録画はしたが、これを保存する方法を考えなくてはならない。ということで、オーサリングする事にした。
ビデオデッキが壊れた件で、場つなぎで DVD-Authoring したわけだったが、親父が何を思ったのか、DVD&HDD レコーダを買ってきた。他にも、eMachines のデスクトップPC、妹が iPod mini(6GB) なんかを買ってきていた。
昨日、妹が iPod mini が認識しないと、散々嘆いていてとうとう私になんとかしてくれと回ってきたので、しかたなくあれこれ調べてみる(参考ページ:WinPod Report [トラブル])。
親父が急にデスクトップPCを買ってきて、それをセットアップ。正確には、電源投入後の初期設定じゃなくて、無線LAN まわりとセキュリティ関連なんだが。
ついカッとなって、iPod の 60GB 購入。
60GB が満杯になるのはいつのことやら。もともとストレージ利用も考えての購入なので、非常に満足している。カラー液晶でID3v2.4 対応なので、ジャケットイメージが取り込めるのが非常に斬新。
商品詳細:みやび for iPod Clickwheel 05’SU
iPod のケースをどれにしようかと迷った挙げ句に選んだ一品.
高分子シリコーンの白のゴムケース(?)を考えていたのだが,不幸な事に売り切れていたので,他にかっこいいケース無いかなと探していて見つけた一品がコレ.私の購入した色は浅葱.
古い着物地を再利用しているので同じ絵柄であることがない.なので,当然唯一無二のケースになる.白いクールな iPod もいいけど,雅な和で着飾ってみませんか?
exciteニュースより(記事)
地図ポータルブームの中,MSN も 地図サービスに着手しているようだ.で,面白いのが MSN Virtual Earth で Apple Computer Inc. の本社を見てみると,社屋があるようなないような不明瞭な画像が.まぁ,文章で語っても仕方がないので Google Maps と比較してみた.
・ MSN Virtual Earth で見た Apple Computer Inc.
・ Google Maps で見た Apple Computer Inc.
いくら航空写真が古いとは言っても,ここまであからさまだとねぇ?