Windows2000および,XPでCapsとCtrlを入れ替えているのだが,パンヤをプレイするとき,非常にこれが弊害となる.
どうものかというと,入れ替えた左Ctrlを押すと,Ctrlがパンヤのクライアントを落とさない限りホールドされてしまう.これによって,次のようなことがおこる.
- コースの方向が変えられなくなる.
- トップビュー(0でコース全体みるやつ)が必ず一番引いた状態になる.
- 母音にえが含まれる文字(Eを押すと顔文字パレットが開くため)が打てなくなる.
元に戻すことで不自由を感じるわけじゃないから元に戻すかなぁ,あれこれサイトを調べたけど,Windows.FAQにある入れ替えのためのレジストリ情報と,あざらしさんところと微妙に違うのだが,これは大丈夫なのか・・・・.
あざらしさんところにも書かれていたWindows Resource Kitについてくるremapkey.exeがここから落とせる模様.対象がWindows2003だが,どうやらXPでも使用可能らしい.・・・・試してみたが,レジストリをいじるためのフロントエンドなようだ.他にもカスタマイズする人は使ってみるといいかもしれない.