交通ネタものその2.
着眼点がすごい面白いと思った。都市部の教習所のみでなく、地方(田舎)にもこのゲームセンターと教習所の連携して欲しいものです。ドライブシミュレータというと、各種自動車メーカのみが作っているのかと思ったら、やはりセガなんかも作っていたのですね。
実志向的なドライブシミュレータゲームというと、東京バス案内が印象的でしたね。事故・教習所のタブー類は即中止。信号・速度制限の遵守から、進路変更もちゃんとやらないと減点。もちろん運行バスですから、時間内に停留所に到着しないとこれまた減点。ペーパーな人間にプレイさせると、ヒヤヒヤのスリルドライブを繰り広げてくれます(笑)。
免許の持ってないあるいは、ペーパーな人、ぜひこれで正しいドライブテクニックを!