サークルの面々(一部)がメッセに上がっていたので、ちょっとした会議をする事に。
最初は年末の冬コミの報告、そして今後どうしていこうかという議論に。
腹を割ってあれこれ話をしていたのだが、やはり他の人も同じことを考えていたらしい。
とりあえず全員が揃ってないので、あまり議論を深めず問題提議して、日を改めて話そうということで終了。事を荒げることも必要かなと思ったけど、考えが同じなのが認識できただけでも大きいと思だろう。
もともとメンバーが日本各所に散っているから、普段はネットワーク上でしかコミュニケーションがとれないから、意思疎通が何かと難しい。例えば、相手が冗談言っているのに、ふざけていると思われたりなど、文字には現れない感情や考えっていうのがあるから、やはり面と向かって話せたらいいとだけどねぇ。