昨日のつづき。
RPMS.taskにあるのだから、/etc/apt/souces.listにtaskを加えてやれば、インストールできるのに気がつかなかった(爆)。追記した後に、
# apt-get updateで、インストールができた。めでたしめでたし。
# apt-get install task-kde
KDEのテーマにWindowsライクなものにして、フォントを同じサイズにしては見たものの、微妙に雰囲気が違う感じだ。とはいえ、家のPCは非力だからGnomeかXfce4にしたほうがいいだろうな。