ある変数の状態を元に,アイテムリストを動的に変更するという事をやらないといけないのだが,あるイベント中に書いてみたらリストを参照すればするほど,アイテムが増えてしまうという状態に.
#結局,フラグを作ってループを回避しただけだけど
ExcelVBAのイベントはVB6よりも細かくイベントが設けられているため,イベントが呼び出されるタイミングがわかりにくい.ヘルプを見ながら実行されるのを調べるのもアリだけど,時間がねぇ!(というか,今日)
なんかいい方法がないかな?
« やってしまった・・・ | メイン | とりあえずちょっと報酬 »
ある変数の状態を元に,アイテムリストを動的に変更するという事をやらないといけないのだが,あるイベント中に書いてみたらリストを参照すればするほど,アイテムが増えてしまうという状態に.
#結局,フラグを作ってループを回避しただけだけど
ExcelVBAのイベントはVB6よりも細かくイベントが設けられているため,イベントが呼び出されるタイミングがわかりにくい.ヘルプを見ながら実行されるのを調べるのもアリだけど,時間がねぇ!(というか,今日)
なんかいい方法がないかな?