ついカッとなって買ってしまった。とても満足している。
というわけで、logicoolのMX-1000を購入。
既にMicrosoftのチルトホイールのコードレスマウスを持っているわけだが、MS社のマウスは電池のコストがなんといっても痛い。なので充電池を備えているLogicool製のに鞍替えをしたというわけである。
まぁ、以前にLogicoolのマウスというと人間工学に(以下略)とはいえ、私的にはすごく使いづらくて敬遠していたのだが今回のMX-1000は各種レビューを見ていてもそんなに悪くないので、購入に至った。
確かにちょっと使ってみた感じは結構快適な操作性が実現されていて、コードレスマウス特有のもたつきとか、精度の悪さっていうのもあまり感じられなくて好印象。ただ、充電用のクレードルにミニACアダプタを取り付けないといけないのでモバイル環境で使おうっていうのには無理があるだろう。
まぁ、ノートPCとセットに使うならこれでしょう。ここまで必要かな?って思うけど(ぉ