月天を後にした我々は一路関西方面に。関西方面に帰るルートが2つある。
1つは、行きに使用した東名阪+名阪国道。もう一つは名神高速。前者は奈良を経由して、大阪へ。後者は京都を経由して大阪に行くことになる。
料金は前者の方が安い。何故なら亀山~天理間は国道なので無料なのである。
私的には、東名阪経由で帰りたかったが、一度京都まで行く面倒を考えると名神がいいという事になった。
名古屋高速を経て、名神に乗り約二時間程度で京都に帰ってくる。までこの時は0時前である。
ここで、ネタイベントが発生。大山崎JCT(地図)を通ろうというのである。
地図でわかるとおり複雑怪奇なJCTであり、ループの最小直径はなんとR=40mである。高速道路のJCTではあり得ない。
実際に60km/hぐらいで走行してみたが、妙にGを感じる急なループなのである。確かに瀬田東から京滋バイパスに乗れるのに、大山崎から京滋バイパスに入ろうとする人間は少ないだろう。しかし、そこに道がある限り通るしかあるまい!(ぉ
実際、京滋バイパスに乗ってから行けば行くほど安くなるという状態なる。不思議なルートでした。
本当はこのまま帰る予定だったのですが、advanさん,檸檬さん達のお仲間のところへ。
そこで、バトルフィールドをプレイ。表現できないおもしろさがある。かけひきというか、無謀というか、漢のロマンというか(謎
散々遊ばせてもらって、後にしたのが5時すぎ。そこから自宅まで車をかっ飛ばして、約1時間で到着。
これにて、名古屋OFF終了。みなさん、お疲れ様~